ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年11月08日

志摩オートキャンプ場へ。

11月2日から4日まで志摩オートキャンプ場へ行ってきました♪

私の仕事の休みがとれないであろう・・と諦めていた『おおさかキャンパル』さんの
メーカー協賛キャンプですが、運良く参加できることが決まり楽しみにしておりました(^^)



2日の朝はホント気持ちがイイ秋晴れ晴れ!!
SPW関西も何故か雨撤収みたいな・・(笑)その翌週の蒜山キャンプも完璧な雨撤収・・タラ~
久しぶりの晴れキャンプはもうテンションアップアップ嬉しくて♪


我が家を10時頃出発し到着したのは13時頃。
すでに何組かのキャンパーさんは設営も終わりまったりモードニコッ
アオパパさんとアオママさんにご挨拶をし、さっそくサイトへ案内していただきました♪
フリーサイトの予約だったのですが汗
め、めちゃ広いっ・・・ビックリ!!

『こんなに広々使っていいんですか~(^^ゞ??』と思わず確認してしまいました(笑)

『かまへん!かまへん!フリーサイトやねんから(^^)v 何やったら後ろの丘も使いなはれ♪♪』
さすが、アオパパだわ・・(笑)

少し風もあるみたいなので吹いてくる方にランブリのおしりを向けて・・・
今回はリビシェル&トンネル&ランブリ6のモスラちゃんにしてみました(^^)♪

志摩オートキャンプ場へ。
横から撮った写真ではなくスミマセン汗

初日は十数組しか来てないそうでキャンプ場も結構、静かでホントまったり~♪♪
それぞれが、ゆっくり流れる時間を楽しんでるみたいでした。
ちょっと肌寒かったので、いよいよアレの登場かなぁ~♪ということで

うふっハート
志摩オートキャンプ場へ。
フジカちゃーん、出番ですよー♪

うふふふふふ・・・←不気味タラ~
もうフジカちゃんがいないキャンプなんて考えられナーイ汗
って、いうくらいイイ働きをしてくれます♪♪
ユニのシンクで洗い物用のお湯だったり、湯たんぽ用のお湯だったり
はたまた旦那さんの晩酌用の焼酎を熱燗にしてみたり・・・・
いろいろ使えてホンマに便利ですねっ♪
ホント買って・・というか買えて良かったとしみじみタラ~

そうこうしているうちに五右衛門風呂の予約の時間です。
清潔でとても気持ちよく冷えた体をポカポカと温めてくれました(^^)
こんなに素敵なお風呂が無料だなんてホント申し訳ないです汗
管理人さん、本当にありがとうございますm(_)m

さて、さて。
さっぱりしたところで晩御飯の準備です♪
今夜のメニューは“ちゃんこ鍋”と鹿児島から取り寄せた“地鶏のお造り”です(^^)
結構、楽チンメニューでアッという間に出来上がり♪
(あわわわわ・・・・・・・・・・写真がナイガーンガーン
あまりの美味しさに食べるのが必死だったような・・気がします・・・汗

せっかくなので、スタッフサイトの皆さんにも地鶏の刺身をおすそわけ♪
もちろん醤油も鹿児島から取り寄せしている“甘露さしみ醤油”も一緒に。
どうかなぁ~?お口にあうかなぁ~・・と結構ドキドキな私←小心者です(笑)
皆さん、『うめぇ~♪』、『うわ、美味いわコレ!』と言ってくれたので良かったです(^^ゞ
これまた、あっ!!という間になくなったそうです(笑)

夫婦ふたりで秋の夜長キャンプを楽しんでいると、
『これ良かったら食べて~♪』とスズキと石鯛のお造りをアオママさんが持って来てくれました♪
スノーピークの田口さんがさばいてくれたそうで、もぉ新鮮そのもの♪
甘くて、、、歯応えもしっかりで、、、、
めっちゃ美味しかったでーすっ!!!
田口さんにも感謝、感謝♪♪

その後、アオパパさんのお誘いがありましてスタッフサイトへ。
たくさんのいろんなお酒がてんこ盛り(笑)
旦那さんはいろんな方からお酌をしてもらい、そりゃルンルンガーン
高級な包装(笑)の大魔王は凄く濃くて美味しかったそうです♪
あ、わたしは飲めないのでウーロン茶で乾杯~(笑)
とっても濃ゅ~いトーク(笑)楽しかったです♪♪

で、自分のサイトへ戻り即寝となりました(笑)
湯たんぽが気持ちイイです~(^^)♪

明日も1日、いい日でありますように・・・。







同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
いまさらですが・・SPW
おはようございます♪
楽しかったSPW♪
梅雨ですね・・・
GWキャンプ~大月へ③~
GWキャンプ~大月へ②~
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 いまさらですが・・SPW (2009-07-03 19:05)
 おはようございます♪ (2009-06-20 07:36)
 楽しかったSPW♪ (2008-06-23 15:38)
 梅雨ですね・・・ (2008-06-05 13:51)
 GWキャンプ~大月へ③~ (2008-05-27 14:18)
 GWキャンプ~大月へ②~ (2008-05-16 18:59)

Posted by はまぴょん at 15:21│Comments(14)キャンプ
この記事へのコメント
はじめまして、はまぴょんさん
「志摩オート」と見てやってきました。
もうどっぷりキャンパルにはまってるみたいですね(笑)。
サイトはメーカーさんのすぐ裏あたりでしょうか?
うちは五右衛門風呂の近くのオートサイトでした。
本当に天気がよく、気持ちよかったですね。
Posted by いたさん at 2007年11月08日 16:25
こんちわ^^

今回はトンネルですかぁ~すげぇ~
トンネルにフジカいいですねぇ♪

>ちゃんこ鍋”と鹿児島から取り寄せた“地鶏のお造り”
美味そう^^
Posted by ana*papa at 2007年11月08日 18:25
はじめましてっ、はまぴょんさん。

我が家も行ってました~
多分近くのサイトだったと思います、
天気も良く最高のキャンプ日和でしたね、

フジカちゃんいいですね~
我が家もほしいなあ~、、、
Posted by ごろーちゃんファミリー at 2007年11月08日 19:32
こんにちわ~

レポはじまりましたね~。
フリーサイト・リビシェルLBモスラ・フジカちゃん・ご夫婦二人って
サイコォーじゃないですかぁ!
ウチは娘のおともが基本なのでうらやましいです(^^
しかも、聞くだけで美味しそうな料理ですし....
シェルの内部一部だけでセレブサイトだとわかりますよ (^^)b

これ見させてもらって決めました!Xmasはモスラでいきま~す

続編楽しみにしてま~す
Posted by dacyan at 2007年11月08日 20:03
フジカちゃん大活躍だったようで・・・・
いいな~!!
やっぱ来年辺りに購入考えようかな~(笑)
Posted by フロッグマン at 2007年11月08日 20:42
*いたさん

こんばんわ^^
初めまして~♪

ホントキャンパルさんにはお世話になりっぱなしで(^^ゞ
お二人とも優しくてホント大好きなんです(笑)

>サイトはメーカーさんのすぐ裏あたりでしょうか?
そうです~(^^)♪

とってもいい天気で最高のキャンプ日和でしたね(^^)b
また、いつかどこがでお会いできたらいいですね~♪
Posted by はまぴょん at 2007年11月08日 22:30
*ana*papaさん

こんばんわ~^^
寒さ対策に今回はトンネル仕様にしてみました(^^)
朝晩の冷え込みでフジカちゃんに助けられ
これで冬キャンも大丈夫(^^)v

ana*papaさんは南光でしたね(^^)b
ちょいワザWAYへも行きたかったんですよ~(^^ゞ
もしも、また開催されるのならば参加したいです♪
その時は是非、地鶏の刺身をお持ちします(笑)
Posted by はまぴょん at 2007年11月08日 22:41
*ごろーちゃんファミリーさん

こんばんわ^^
初めまして~♪

レポ拝見させていただきました~(^^)
ホント近くだったんですね♪
アッという間に楽しい時間は過ぎてしまうので
なかなか皆さんとお話できなくてとても残念です。
また、どこかでお会いしましたら是非、お声かけくださいネ♪

フジカちゃん、いいですよ~!!
11月中旬には耐震装置付のフジカちゃんが発売になる・・かも
しれないので要チェックですよ(^^)b
Posted by はまぴょん at 2007年11月08日 22:48
*dacyanさん

こんばんわ~^^

夫婦ふたりにはとても広すぎるモスラです(笑)
けど、圧迫感ないので快適♪
とても気に入ってます(^^ゞ

>シェルの内部一部だけでセレブサイトだとわかりますよ (^^)b
きゃあ~(((((((^^;)
とんでもございません!まだまだですよぉぉ(^^ゞ
もっとすごい方達がたーくさんいましたから(笑)

クリスマスキャンプはモスラでHAPPYですね(^^)v
暖かくて最高ですよ~♪

いつかお会いする時は地鶏をごちそうしますのでお楽しみに~(^^)/
Posted by はまぴょん at 2007年11月08日 23:01
*フロッグマンさん

こんばんわ~^^

フジカ・・・
買って損はないと思いますよ~。
我が家ではなくてはならない存在になってしまいました(笑)

リビシェルの中がポカポカですよ(^^)bうふふ←ちょっと意味深(笑)
Posted by はまぴょん at 2007年11月08日 23:06
はまぴょんさん*おはよう。
イベントキャンプへ行ってきたのですね~♪
duoキャンとはまた違った楽しさですよね。
五右衛門風呂…入ったことないけど熱くないの?
一度挑戦してみたいなぁ~(^^)/

夜メニューもすっごい豪華!!
ちゃんこ食べた~いっ…笑
Posted by chie at 2007年11月09日 07:48
*chieさん

おはよーございますっ^^♪

ハイ、イベキャンへ行ってきました(^^)v
人見知り・・してしまうので本当は苦手なんです、実は。
けど話しかけてくれる方みんなイイ人でたくさん知り合いが
できる楽しさがわかってきた今日この頃です(笑)

>五右衛門風呂…入ったことないけど熱くないの?
ココの五右衛門風呂は薪で沸かさないので大丈夫♪
家のお風呂のようにお湯張り機能付きでございます(笑)
でも、りっぱな風呂釜なので結構いい感じですよ(^^)
Posted by はまぴょん at 2007年11月09日 11:04
こんちは~^^ご来訪ありがとでしたw
これからも、よろしくです!
モスラちゃんでかそうw私も後々してみたいなぁw
Posted by のっくん at 2007年11月11日 13:00
*のっくんさん

こんにちわ~。
ようこそです~♪
これからもどうぞよろしくですm(_)m

鹿児島弁ちょいちょい使いますよ(笑)
旦那さんは大阪の人なので「???」って感じ(笑)
出身が隈之城小→川内南中→川内商工高なので
川内ネタ・・・楽しみにしちょっど~(^^)b
Posted by はまぴょん at 2007年11月12日 14:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
志摩オートキャンプ場へ。
    コメント(14)