2008年06月19日
気晴らしのおでかけ
こんにちは^^
梅雨の湿気がホントつらいですね~
で、おまけに悪阻もまだ完全に治まらなくて凹み気味のはまぴょんです、、、、トホホ
家事をかなり疎かにしているので旦那さんには本当に申し訳なくて、、、、ゴメンナサイ!
そんなダメダメな嫁を少しでも気晴らしにでも・・
と考えてくれたらしく
週末にホテル・ラフォーレ琵琶湖内にあるプラネタリウムへ連れて行ってくれました♪
続きを読む
梅雨の湿気がホントつらいですね~

で、おまけに悪阻もまだ完全に治まらなくて凹み気味のはまぴょんです、、、、トホホ

家事をかなり疎かにしているので旦那さんには本当に申し訳なくて、、、、ゴメンナサイ!
そんなダメダメな嫁を少しでも気晴らしにでも・・

週末にホテル・ラフォーレ琵琶湖内にあるプラネタリウムへ連れて行ってくれました♪
続きを読む
Posted by はまぴょん at
16:54
│Comments(12)
2008年02月21日
東京にて。
こんにちわ^^
ようやくバレンタイン商戦も落ち着き、ホッ
としたいのですが、、、
10日後に迫った“ひなまつり”でまだまだ仕事たんまり状態です^^;
ひなまつり、そしてホワイトデーが終わるとようやく穏やかな日々に戻ります(笑)
その頃にはキャンプへ行こう♪と計画しているはず
頑張らねば~~
さてさて本日は
先月、東京へ行った時に立ち寄ったところをUPしてみようかなと思います♪(今更ですが・・)
続きを読む
ようやくバレンタイン商戦も落ち着き、ホッ

10日後に迫った“ひなまつり”でまだまだ仕事たんまり状態です^^;
ひなまつり、そしてホワイトデーが終わるとようやく穏やかな日々に戻ります(笑)
その頃にはキャンプへ行こう♪と計画しているはず

頑張らねば~~

さてさて本日は
先月、東京へ行った時に立ち寄ったところをUPしてみようかなと思います♪(今更ですが・・)
続きを読む
Posted by はまぴょん at
18:35
│Comments(10)
2008年02月08日
TDLへ、、、(つづき)
もうすぐバレンタインデーということで、、、
またもや仕事が忙しくなりつつある今日この頃
さてさて。
気になっている(私だけですが
)TDLのつづきの記事を♪

1月26日(土)の開門時間は8:30。
車の中で7:45まで爆睡(^^ゞ
ゲートを見てみると、、、、
。
続きを読む
またもや仕事が忙しくなりつつある今日この頃

さてさて。
気になっている(私だけですが


1月26日(土)の開門時間は8:30。
車の中で7:45まで爆睡(^^ゞ
ゲートを見てみると、、、、
。
続きを読む
Posted by はまぴょん at
17:44
│Comments(3)
2008年01月30日
行ってきましたTDL♪~到着まで~
*1月25日から28日まで東京へ遊びに行ってきました♪
こんな歳ですが、実は
TDL大好きなんです、私♪
20代の頃は年に3回は行っておりました(笑)
そんなことはどうでもいいことで(^^ゞ
だいたいこの時期は結婚記念日旅行を計画する我が家なのですが
去年は旦那さんの希望で沖縄へ行ったので今年は私がTDLを決めました^^
続きを読む
こんな歳ですが、実は
TDL大好きなんです、私♪
20代の頃は年に3回は行っておりました(笑)
そんなことはどうでもいいことで(^^ゞ
だいたいこの時期は結婚記念日旅行を計画する我が家なのですが
去年は旦那さんの希望で沖縄へ行ったので今年は私がTDLを決めました^^
続きを読む
Posted by はまぴょん at
19:43
│Comments(8)
2008年01月27日
おはようございます^^

お天気もよく富士山も見えます(*^-^)b
Posted by はまぴょん at
11:06
│Comments(2)
2008年01月26日
まさにhappytime♪

こんな歳になっても楽しませてもらってます(笑)
Posted by はまぴょん at
12:52
│Comments(2)
2008年01月25日
行ってきます♪
午前中で仕事を片付け、午後から

“夢と魔法の王国”へ疲れた心を癒してもらいに(笑)
今回は車で向かうので

東名高速のサービスエリアが大好きな私はこれも楽しみ(^^)v
(スタバがあちこちにあるのでホント嬉しい^^)
またもや、めっちゃ寒いけど楽しんでこようと思いマス♪
モブログには挑戦、、、、
いや、たぶん、やり方知らないから無理かも・・・(汗)←すでに諦め(^^;
さぁーて、その前に残りの仕事片付けてきまーす。
“夢と魔法の王国”へ疲れた心を癒してもらいに(笑)
今回は車で向かうので


東名高速のサービスエリアが大好きな私はこれも楽しみ(^^)v
(スタバがあちこちにあるのでホント嬉しい^^)
またもや、めっちゃ寒いけど楽しんでこようと思いマス♪
モブログには挑戦、、、、
いや、たぶん、やり方知らないから無理かも・・・(汗)←すでに諦め(^^;
さぁーて、その前に残りの仕事片付けてきまーす。
Posted by はまぴょん at
11:42
│Comments(6)
2008年01月07日
1週間遅れでございますが・・・
あけまして おめでとうございますm(__)m

(去年、念願だった富士山を見れた時の1枚♪)
もうすでに7日ですが・・・・(^^ゞトホホ
ようやく仕事も落ち着きましてホッとひと息(^^)
今年もボチボチと記事を書いていこうと思います。
どうぞ、よろしくデス♪♪
さて。
大晦日から元旦にかけまして1泊2日で和歌山へ行って参りました♪
(夕方まで仕事をしてからホテルで皆と合流となりました
)
私の両親に妹(次女、三女、四女)ファミリー達、全員勢ぞろいで総勢15名
みんな大阪には住んでいますが、それぞれ仕事もあるので
なかなか全員が揃うことがめったになくホント久しぶり
うちの両親は(特に父親)は相当嬉しかったのか婿達4人に囲まれ飲んだくれ状態
たまに母から“おとなしくしなさい!!”と怒られる父・・・(笑)
まぁ、お正月なので大目にみてあげましょう~♪
私達、四姉妹も久しぶりに揃うのでいろんなおしゃべりで楽しい時間をすごしました(^^♪
甥っ子や姪っ子達とも心ゆくまで遊べました(^^)v
めっちゃ可愛くてHAPPYをいっぱいもらえた感じ
新年が明けて0時半頃、マリーナシティのカウントダウン花火(?)が打ち上げられ
ホテルの20階の部屋の窓から良く見えホントめちゃくちゃ綺麗でした~~(^^)/

お子ちゃま達も今夜は夜更かしOKで花火をみんなで一緒に見て大喜び♪
一番喜んではしゃいでいたのは、またもや両親かもしれません(笑)
翌朝。
7時前、携帯が鳴りました。
何の用事かと思えば、、、、
“もうすぐ初日の出がでるよー!!”と(笑)
みんな四女の部屋に集まっているらしく身支度をしていそいそと
部屋へ入るとみんな勢ぞろい(笑)
何でそんなに皆で朝から集まってんねん、、、と思わずつぶやく私
けど、オレンジ色に輝く初日の出をみんなで拝めて良い一年の始まり・・ですね(^^ゞ

窓に水滴の跡が・・・(^^ゞ
ホテルをチェックアウトした後はみんなで記念撮影。

みんな良い笑顔(^^)
この写真は大事な一枚になりそうです♪
その後は“野半の里 蔵の湯”へレッツゴー

ココのお風呂はなかなかGOODでお勧めですよ(^^)v
両親とは何回か来たのですが妹たちとは初めて。
5つの源泉がそれぞれ特長があり、私は露天風呂の炭酸泉が大好き♪
ここの温泉は飲料ができ口に含むと苦いのですが炭酸がシュワとして
何ともいえないお味デス、、、
1時間半ほどゆっくりお風呂に入り、次の目的地“関西国際空港”へ。
蔵の湯へ行くまでは年越しプランを考えた時に決まっていたのですが
お風呂の後は各自それぞれファミリーで自由行動
の予定だったのですが、、、
(うちはモンベルへ行き、その後は神社へ初詣に行こうかな?と考えておりました(^^ゞ)
予想外にみんなでいるのが楽しかったらしく誰も単独行動をしようとせず
じゃあ皆で何処行く??と朝食時に相談した結果、子供が喜ぶであろう、、、
関空
となった訳です。
もちろん子供たちはいろんな国の飛行機に大喜び\(^^)/
意外や意外、、、大人達もかなり楽しそう~(笑)
スターフライヤーが到着した時には大人も子供も大歓声(笑)

何やかんやいうて結局、最後までとことん楽しんでいる我がファミリー♪
両親の楽しそうな笑顔を2日間見て四姉妹ファミリーが仲良くしていることが
親孝行なのかな?と思いました。
17時頃、関空でみんなと解散
うちの車に同乗してきた両親は帰路の間
『良いお正月だった~
ありがとう~♪』
とホントに嬉しそうでした(^^)
両親を送り届け、旦那さんと近所のモンベルへダッシュ
ありゃ、りゃ・・・・・
旦那さんと約束した“福袋”
完売しておりました
旦那さん曰く
『しょーがないよ(^^) 縁がなかったということで(^^ゞ』
と、大人の対応(笑)をしてくれましたが申し訳ないなぁ
私だったら拗ねて駄々こねるよ、、きっと(苦笑)
欲しがってたラバーブーツを内緒でプレゼントしよっかな♪
(この記事を見たら内緒にならないですけど(笑))
自宅へ帰り、まったりしている所へ妹3人からお礼のメールが
みんな本当に楽しかったらしく姉としましても嬉しい限り♪
また、みんなで遊びに行く計画をたてようねっ(^^♪

(去年、念願だった富士山を見れた時の1枚♪)
もうすでに7日ですが・・・・(^^ゞトホホ
ようやく仕事も落ち着きましてホッとひと息(^^)
今年もボチボチと記事を書いていこうと思います。
どうぞ、よろしくデス♪♪
さて。
大晦日から元旦にかけまして1泊2日で和歌山へ行って参りました♪
(夕方まで仕事をしてからホテルで皆と合流となりました

私の両親に妹(次女、三女、四女)ファミリー達、全員勢ぞろいで総勢15名

みんな大阪には住んでいますが、それぞれ仕事もあるので
なかなか全員が揃うことがめったになくホント久しぶり

うちの両親は(特に父親)は相当嬉しかったのか婿達4人に囲まれ飲んだくれ状態

たまに母から“おとなしくしなさい!!”と怒られる父・・・(笑)
まぁ、お正月なので大目にみてあげましょう~♪
私達、四姉妹も久しぶりに揃うのでいろんなおしゃべりで楽しい時間をすごしました(^^♪
甥っ子や姪っ子達とも心ゆくまで遊べました(^^)v
めっちゃ可愛くてHAPPYをいっぱいもらえた感じ

新年が明けて0時半頃、マリーナシティのカウントダウン花火(?)が打ち上げられ
ホテルの20階の部屋の窓から良く見えホントめちゃくちゃ綺麗でした~~(^^)/

お子ちゃま達も今夜は夜更かしOKで花火をみんなで一緒に見て大喜び♪
一番喜んではしゃいでいたのは、またもや両親かもしれません(笑)
翌朝。
7時前、携帯が鳴りました。
何の用事かと思えば、、、、
“もうすぐ初日の出がでるよー!!”と(笑)
みんな四女の部屋に集まっているらしく身支度をしていそいそと

部屋へ入るとみんな勢ぞろい(笑)
何でそんなに皆で朝から集まってんねん、、、と思わずつぶやく私

けど、オレンジ色に輝く初日の出をみんなで拝めて良い一年の始まり・・ですね(^^ゞ
窓に水滴の跡が・・・(^^ゞ
ホテルをチェックアウトした後はみんなで記念撮影。
みんな良い笑顔(^^)
この写真は大事な一枚になりそうです♪
その後は“野半の里 蔵の湯”へレッツゴー


ココのお風呂はなかなかGOODでお勧めですよ(^^)v
両親とは何回か来たのですが妹たちとは初めて。
5つの源泉がそれぞれ特長があり、私は露天風呂の炭酸泉が大好き♪
ここの温泉は飲料ができ口に含むと苦いのですが炭酸がシュワとして
何ともいえないお味デス、、、
1時間半ほどゆっくりお風呂に入り、次の目的地“関西国際空港”へ。
蔵の湯へ行くまでは年越しプランを考えた時に決まっていたのですが
お風呂の後は各自それぞれファミリーで自由行動

(うちはモンベルへ行き、その後は神社へ初詣に行こうかな?と考えておりました(^^ゞ)
予想外にみんなでいるのが楽しかったらしく誰も単独行動をしようとせず

じゃあ皆で何処行く??と朝食時に相談した結果、子供が喜ぶであろう、、、
関空

もちろん子供たちはいろんな国の飛行機に大喜び\(^^)/
意外や意外、、、大人達もかなり楽しそう~(笑)
スターフライヤーが到着した時には大人も子供も大歓声(笑)

何やかんやいうて結局、最後までとことん楽しんでいる我がファミリー♪
両親の楽しそうな笑顔を2日間見て四姉妹ファミリーが仲良くしていることが
親孝行なのかな?と思いました。
17時頃、関空でみんなと解散

うちの車に同乗してきた両親は帰路の間
『良いお正月だった~

とホントに嬉しそうでした(^^)
両親を送り届け、旦那さんと近所のモンベルへダッシュ

ありゃ、りゃ・・・・・
旦那さんと約束した“福袋”
完売しておりました

旦那さん曰く
『しょーがないよ(^^) 縁がなかったということで(^^ゞ』
と、大人の対応(笑)をしてくれましたが申し訳ないなぁ

私だったら拗ねて駄々こねるよ、、きっと(苦笑)
欲しがってたラバーブーツを内緒でプレゼントしよっかな♪
(この記事を見たら内緒にならないですけど(笑))
自宅へ帰り、まったりしている所へ妹3人からお礼のメールが

みんな本当に楽しかったらしく姉としましても嬉しい限り♪
また、みんなで遊びに行く計画をたてようねっ(^^♪
Posted by はまぴょん at
13:21
│Comments(8)
2007年12月11日
肩コリ改善、、、になったのかな?
12月9日(日)は旦那さん、私の母、私の妹、姪っ子(2歳)と5人で南紀白浜へ。
『肩コリ改善祈願ツアー(笑)』行ってきました(^^)
(ちなみに私、四姉妹の長女でして今回一緒に行ったのは13歳下の末っ子の妹デス(^^ゞ)
結果から申しますと、、、、
当日、次の日の午前中までは痛みはマシだったのですが午後からは
いつも通りの激痛になっちゃいました(泣)
白浜の温泉でもダメかぁ~
ココまで酷い激痛は久しぶりなのでマジで病院へ行こう、、、と思っております
続きを読む
『肩コリ改善祈願ツアー(笑)』行ってきました(^^)
(ちなみに私、四姉妹の長女でして今回一緒に行ったのは13歳下の末っ子の妹デス(^^ゞ)
結果から申しますと、、、、
当日、次の日の午前中までは痛みはマシだったのですが午後からは
いつも通りの激痛になっちゃいました(泣)
白浜の温泉でもダメかぁ~

ココまで酷い激痛は久しぶりなのでマジで病院へ行こう、、、と思っております

続きを読む
Posted by はまぴょん at
16:31
│Comments(6)
2007年12月06日
出雲へ・・・②
日帰りなのに記事をわけてしまいゴメンナサイ
先週からひどい肩コリに悩まされております(><)
三木の温泉へ行きたいのですが・・・・仕事が忙しくて
いよいよ病院へ行かないとダメかな~
で、PCも短時間しか出来ない状態です
早く治さなきゃ

さて。
つづきでございます。
出雲大社のお参りも終わり時計を見るとまだ10時。
帰るにはいくらなんでも早いよね~・・・
うむむ・・・どうしましょう~
ふと、空を見上げると

あら?サクラ
??
こんなに寒くても咲くんだぁ♪
一番好きな花?なんですよ、桜(^^♪
続きを読む

先週からひどい肩コリに悩まされております(><)
三木の温泉へ行きたいのですが・・・・仕事が忙しくて

いよいよ病院へ行かないとダメかな~

で、PCも短時間しか出来ない状態です

早く治さなきゃ


さて。
つづきでございます。
出雲大社のお参りも終わり時計を見るとまだ10時。
帰るにはいくらなんでも早いよね~・・・

うむむ・・・どうしましょう~

ふと、空を見上げると
あら?サクラ

こんなに寒くても咲くんだぁ♪
一番好きな花?なんですよ、桜(^^♪
続きを読む
Posted by はまぴょん at
14:21
│Comments(6)
2007年12月03日
出雲大社へ行ってきました♪
週末は島根県の出雲大社へ行ってきました^^

いつかは行ってみたいなぁ~・・と思っていたのですが
(神社や寺巡りが大好きなんです、私♪)
『週末、出雲大社へ行かない^^?』
と、旦那さんが提案♪
もちろん行きます!お供します!!と即答(笑)
そこそこの距離があるだろう・・ということで
久しぶりに車中泊で行くことに
続きを読む
いつかは行ってみたいなぁ~・・と思っていたのですが
(神社や寺巡りが大好きなんです、私♪)
『週末、出雲大社へ行かない^^?』
と、旦那さんが提案♪
もちろん行きます!お供します!!と即答(笑)
そこそこの距離があるだろう・・ということで
久しぶりに車中泊で行くことに

続きを読む
Posted by はまぴょん at
15:36
│Comments(6)